発達障害への取り組み 2 ― 「非定型発達」 と 「発達障害」
https://chienowa.org/?p=2048
ASD
/
ADHD
/
LD
特性が高いことがそのまま 「
障害
」 を意味するものではないならば、それを無条件に
発達障害
と呼ぶ訳にはいかない
その点で、
発達障害
を 「
脳機能
の
障害
」 と呼ぶことには反対
発達障害
に対して多数派を
定型発達
と呼ぶので、
ASD
/
ADHD
/
LD
特性が高いことを
非定型発達
と呼ぶことにしている
非定型発達
の人たちが
定型発達者
中心の
社会
で様々な困難に遭うこと、それが
発達障害
という問題を生む